2022年度 グリーンカーテン報告

設置場所:飼育棟、
8号館4階
牧野標本館
植物:ゴーヤ あばしゴーヤ 10本
キュウリ なるなる 4本
ミニトマト アイコ 4本
ミニトマト イエローミミ 4本
白ゴーヤ 5本
琉球朝顔 3本
パッションフルーツ 5本
5月 7日 土づくり
5月 7日 定植 :飼育棟、8号館4階の苗
5月 19日 設置:8号館4階プランター、ネット
今年も土は、全面取り替え。根切りムシへの対策で、今のところ土を取り替えるになっています。(空いている時間に豆を植えてみたところ、育ちが悪い、水をやってすぐしか吸収しないなどから、やはり根っ切りムシがいるだろうということになりました。)
グリーンカーテンは今年度も継続できることになり、理学研究科から補助されることが決まりました。今年も、グリーンカーテンを行いました。コロナ禍は依然続いていした。しかし、授業は、オンライン授業ではなく対面授業がほとんどになりました。学生が大学に戻ってきました。今年も昨年同様、飼育棟と8号館西側4階のみで、ゴーヤ、琉球朝顔のグリーンカーテンを行いました。
グリーンカーテン世話し隊の隊長が今年も新しく新人が就任しました。久しぶりに開催予定のサマボランティアに7月に参加しました。出店し、広く活動を広めたことで、新しい隊員が一名加わりました!